業務内容
「誰にも出来ない仕事にチャレンジする」それが当社のモットーです
Syber-Security
サイバーセキュリティ事業

当社では5つの「e」をメインにしてサイバ
ーセキュリティ事業を展開しております
e-rescue隊
データ流出等の緊急時に即時現場で対応に当
たるサイバーセキュリティレスキュー事業
e-adviser
サイバーセキュリティ顧問が御社に訪問し
情報管理のアドバイスを行います
e-training
サイバーセキュリティ実地研修
e-learning
遠隔でのサイバーセキュリティ研修
e-assessment
御社システムの脆弱性を具体的に診断いた
します
e-rescue隊
即日訪問・早期原因特定 致します
①不正プログラム感染調査
②不正アクセス調査
③システムへの不正侵入調査
④感染パソコンのウイルス除去
⑤各種データ消失の復元
e-adviser
セキュリティ顧問とは、継続的に御社の情報管理やサイバーセキュリティの適切なアドバイスを行い、セキュリティに関する社内研修も行う仕組みです
①専任コンサルタントの選定・アサイン
②専任コンサルタントへの電話メールでの相談
③貴社への訪問対応(2回/月)
④情報セキュリティレポート作成
⑤顧問料 5万円~/月
e-training
サイバーセキュリティの社内研修
①パスワード管理等、実務的な内容と基礎
的理論をベテラン講師が非常に判りやす
く解説します
②社内事情に即した より具体的な内容を
解説いたします
③費用は内容に応じ相談
About Blockchain.
ブロックチェーン関連事業

中間者攻撃等の非常に高度なハッカーの攻撃を防ぐために「秘密鍵」を用いない暗号送信システムを当社で開発しております
これにより、従来にない非常にセキュアな暗号通貨ウォレットの開発や取引所システム開発が可能となっております
それらシステム開発における、技術仕様書の作成やサーバ管理についても承ります
また、秘密鍵を用いた既存のシステムに当社独自のサーバ技術を付け加えることによって、よりセキュアなシステムが出来上がりますので、是非ご相談ください
「平均年齢55歳のブロックチェーン開発」
プロジェクトを推進しています
当社では、シニア人材の有効活用を得意としています
IOT、AI、ブロックチェーン、サイバー・セキュリティ等 先端的技術開発をシニア人材で開発を推進しています
Nepal project
ネパール関連事業

ネパール共和国は、人口3000万人平均年齢24才と非常に若く活気に満ち、有能な人材の宝庫とも言えます
当社では、ネパールのポテンシャルを非常に高く評価しており、ネパールとの交流と関係性を深め、ネパール共和国には当社独自の官民両方のコネクションを形成しております。
ネパールでは大学教育が英語で行われており、かつ日本語を習得する意欲も高い傾向にあります。
ネパール関係事業は様々な発展が考えられますが、主に次の3つの事業展開を行っております
①ネパールでのオフショア開発
②ネパール人技術者の人材紹介
③e-ラーニング事業
Offshore開発
一般的なsoftware開発からAIアプリ・Iot・ブロックチェーン開発を行います
①software開発
②webシステム開発
③スマホアプリ開発
④AI開発、AIアプリ開発
⑤ブロックチェーン開発
エンジニア人材紹介
ネパールの優秀なエンジニアを日本企業に紹介・斡旋いたします
ネパールの日本語教育機関と提携し日本語レベルN3~の優秀な人材を紹介いたします
紹介可能なエンジニアスキル
AI開発/Iot開発/Blockchain開発/Java
マネジメント経験を有するエンジニア 等
e-learning
当社では日本での就業を希望するネパール人エンジニアおよびOffshore開発の受託を希望するエンジニアに対して、日本の企業文化等に馴染むように予め遠隔教育によって訓練しております
e-learning
教育事業

当社では、サイバーセキュリティを中心とした教育活動を遠隔で行う e-learning 事業を行っています