Providing cyber security solutions
Unified Brain
業務内容
「誰にも出来ない仕事にチャレンジする」それが当社のモットーです
Syber-Security
サイバーセキュリティ事業

当社では5つの「e」をメインにしてサイバ
ーセキュリティ事業を展開しております
e-rescue隊
データ流出等の緊急時に即時現場で対応に当
たるサイバーセキュリティレスキュー事業
e-adviser
サイバーセキュリティ顧問が御社に訪問し
情報管理のアドバイスを行います
e-training
サイバーセキュリティ実地研修
e-learning
遠隔でのサイバーセキュリティ研修
e-assessment
御社システムの脆弱性を具体的に診断いた
します
e-rescue隊
即日訪問・早期原因特定 致します
①不正プログラム感染調査
②不正アクセス調査
③システムへの不正侵入調査
④感染パソコンのウイルス除去
⑤各種データ消失の復元
e-adviser
セキュリティ顧問とは、継続的に御社の情報管理やサイバーセキュリティの適切なアドバイスを行い、セキュリティに関する社内研修も行う仕組みです
①専任コンサルタントの選定・アサイン
②専任コンサルタントへの電話メールでの相談
③貴社への訪問対応(2回/月)
④情報セキュリティレポート作成
⑤顧問料 5万円~/月
e-training
サイバーセキュリティの社内研修
①パスワード管理等、実務的な内容と基礎
的理論をベテラン講師が非常に判りやす
く解説します
②社内事情に即した より具体的な内容を
解説いたします
③費用は内容に応じ相談
About Web3.0
Web3.0関連事業
.png)
組織に権力が集中した中央集権型の仕組みは様々な問題を抱えるようになりました
Web3.0とは、そうした中央集権的な仕組みを分散型に変換して世の中を良くする試みです
しかし、Web3.0時代は個人情報を個人が自分の責任で管理する時代でもあり、特に ID・パスワード等個人財産に密接に係わる個人情報を簡単かつ安全に管理するシステムが必要です
そこで 我々は 全ての個人情報を安全に管理できるシステムを開発いたしました
その他、NFT market place の開発を行っております
androidテレビにmarketplaceを接続した「NFTテレビ」や エスクロー機能を装備したNFTmarketplace等 独自の開発も行っています
NFT, Metaverse
「デジタル化を活用した
日本文化支援事業」
.png)
NFT marketplace開発、Metaverse開発につきコンサルを行い、開発を行います
日本の伝統工芸士をデジタル化で支援する プロジェクトに参画しています
企画立案 Metaverseシステム受託開発を行います
VR葬儀・VR納骨堂、墓地、仏壇等
.png)
.png)
.png)
Cross Border EC
日本の伝統工芸品を海外に販売
.png)
日本の素晴らしい伝統工芸品を世界に発信し、販売します
越境ECサイトを構築中です(2022.10現在)